こんにちは!staffのsakiです。
前回のブログから私のシェアハウス体験談を綴っています。
今回は、〜シェアハウス生活1日目編〜
誰もが経験する、シェアハウス生活の中でいちばんドキドキする日。
“新しい環境に飛び込みたい!”とシェアハウスに住むことを決めた私も
引っ越しの日を迎え、シェアハウス生活1日目がやって来ました。
少ない荷物を整理し終えると、早速誰かに会ってみたいと
共用のダイニングスペースへと向かうことにしました。
ダイニングはすでに人がいるようで
ドアの外に漏れている楽しそうな話し声が聞こえてくると、
小学生の新学期のような不安と緊張が交じった気持ちになりました。
「どんな人がいるだろう…誰かと話せるかな…」
覚悟を決めてドアを開けると、
10人ほどが集まって小さなパーティをしているところでした。
ドアの開いた音を聞いて、みんなが一斉に私の方へと視線を向けます。
緊張しすぎて、右手と右足が同時に出ていたかもしれません(笑)
集まりのところへ駆け寄り挨拶をすると、
慣れたように入り入り〜と輪の中に私の席を用意してくれました。
その日は誰かが持ってきたワインを飲もうの会を開いていて、
テーブルの上はそれぞれが持ち寄った料理でとても華やかでした。
それらを勧めてもらい、今日が1日目だと話すと
名前や職業、いつから、なぜ住んでいるのかなど色んな話をしてくれました。
私が誰かと話している間も
どこかで始まった話題が伝わって、みんなで話したり、
また新しい話題がどこかで始まったり、話が尽きることがありません。
まるで今日が初対面じゃないように色んな話をしました。
美味しい夕食と楽しい話に、いつの間にか緊張も解け
気がつけば日付も変わり、驚くほど時間が過ぎていました。
会もお開きになり、自分の部屋に戻ってベッドに入ると
さっきまでの時間を思い出してとても満たされた気持ちになりました。
次の日はもちろん寝不足だったことは言うまでもありませんが…(笑)

ZEZE初めてのパーティ♪
私のシェアハウス1日目はとてもラッキーだったと思います。
誰もが同じようになる訳ではありませんが、
シェアハウスに住む人達みんなが同じ経験をしていますし、
多くの人が新しい出会いにオープンな姿勢だと思っています。
大人になって新しい出会いにドキドキするなんて素敵ですよね!
ぜひ勇気を振り絞って挨拶から始めましょう!
コメントを残す